検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌垣と神話をさかのぼる  少数民族文化としての日本古代文学   新典社選書 12

著者名 工藤 隆/著
著者名ヨミ クドウ,タカシ
出版者 新典社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500378419910.2/ク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.23 910.23
日本文学-歴史-古代 歌垣 中国-風俗 少数民族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000561397
書誌種別 図書
書名 一冊でわかるイギリス史   世界と日本がわかる国ぐにの歴史
書名ヨミ イッサツ デ ワカル イギリスシ(セカイ ト ニホン ガ ワカル クニグニ ノ レキシ)
著者名 小林 照夫/監修
著者名ヨミ コバヤシ,テルオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.8
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-81102-4
ISBN 978-4-309-81102-4
分類記号 233
内容紹介 七王国、マグナ・カルタ、宗教戦争、産業革命、大英帝国…。どのようにして島国が強大な帝国となったのか? 英国の古代〜現代の歴史を図表やイラストを交えてわかりやすく解説する。コラム「そのころ、日本では?」も掲載。
件名1 イギリス-歴史

(他の紹介)目次 歌垣が生きていた
少数民族文化としての日本古代文学
万葉集の恋愛歌
葬送と歌垣―少数民族文化の現地調査報告を中心に
神話と恋愛
生き続ける「古代の古代」―中国・雲南に原型的な歌垣を聞く
古代文学研究に少数民族文化という視点の導入を
恋愛と歌垣
文化のなかの「残虐」―失われた人間存在の根源への視線
少数民族文学としての古事記・万葉集―日本国の成立と現在〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。