蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さかさ吊りの穴 「世界」十二篇
|
著者名 |
小田 実/著
|
著者名ヨミ |
オダ,マコト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003474178 | 913.6/オダ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000596239 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さかさ吊りの穴 「世界」十二篇 |
書名ヨミ |
サカサズリ ノ アナ |
副書名 |
「世界」十二篇 |
副書名ヨミ |
セカイ ジュウニヘン |
著者名 |
小田 実/著
|
著者名ヨミ |
オダ,マコト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-209616-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
人間は誰もが世界のなかで生きている。それは、誰もがそれぞれに世界とつきあっているということだ…。文学者・小田実の「世界とのつきあい方」を「書き砕く」小説連作集。 |
著者紹介 |
1932年大阪市生まれ。東京大学文学部卒業。58年に渡米、ハーバード大学で学ぶ。世界各地を旅行し61年発表した「何でも見てやろう」が評判になる。他著書に「崇高について」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
文学者・小田実の「世界とのつきあい」を「書き砕く」画期的小説連作集。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ