検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思想以前  今を生きぬくために考えるべきこと  

著者名 由紀 草一/著
著者名ヨミ ユキ,ソウイチ
出版者 洋泉社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500387741150.4/ユ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

150.4 150.4
150.4 150.4
倫理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000595845
書誌種別 図書
書名 思想以前  今を生きぬくために考えるべきこと  
書名ヨミ シソウ イゼン
副書名 今を生きぬくために考えるべきこと
副書名ヨミ イマ オ イキヌク タメ ニ カンガエルベキ コト
著者名 由紀 草一/著
著者名ヨミ ユキ,ソウイチ
出版者 洋泉社
出版年月 1999.7
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-89691-394-9
分類記号 150.4
内容紹介 本当の自分とは何か? この世界で何をすることが正しいのか? 自分と他者、自分と世界との「間」をどうつなげばいいのか? 生きていくのが困難と感じている人へ贈る、人生の先輩として伝えたい考えるためのヒント。
著者紹介 1954年茨城県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科芸術学専攻修了。現在、茨城県の公立高校の英語教諭。著書に「学校はいかに語られたか」などがある。
件名1 倫理学

(他の紹介)内容紹介 ちっぽけで、つまらない自分ではいけないのか。本当の自分とは何か?この世界で何をすることが正しいのか?自分と他者、自分と世界との「間」をどうつなげばいいのか?―生きていくのが困難と感じているあなたに人生の先輩として伝えたい考えるためのヒント。
(他の紹介)目次 第1章 個人主義は正しい、が…
第2章 「自分」はどこまで進化したか
第3章 現代のヒーローはどんな十字架を背負うのか
第4章 地球に優しい人々は人間にも優しいか
第5章 伝統主義者は何を保守するのか

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。