蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
紐を織る スカンジナビアの暮しに生きるバンド織りとカード織り
|
著者名 |
山梨 幹子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナシ,ミキコ |
出版者 |
復刊ドットコム
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209119783 | 753.3/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000265514 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紐を織る スカンジナビアの暮しに生きるバンド織りとカード織り |
書名ヨミ |
ヒモ オ オル |
副書名 |
スカンジナビアの暮しに生きるバンド織りとカード織り |
副書名ヨミ |
スカンジナビア ノ クラシ ニ イキル バンドオリ ト カードオリ |
著者名 |
山梨 幹子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナシ,ミキコ |
出版者 |
復刊ドットコム
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8354-5387-3 |
ISBN |
978-4-8354-5387-3 |
分類記号 |
753.3
|
内容紹介 |
北欧の伝統的な織物「紐織り」の教本。小さなリードを用いるバンドウィービングとカードを使うカードウィービングについて、織り始める前の準備や織り方、参考作品などを紹介する。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。東京都立大学仏文科卒。NPO法人ヤマナシヘムスロイド代表理事。 |
件名1 |
ひも
|
書誌来歴・版表示 |
美術出版社 1978年刊の一部改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
「使徒の中の使徒」は誰だったか?西欧の異端・秘教的な団体、思想、伝承に見られるマグダラのマリアと洗礼者ヨハネに対する熱烈な崇拝が明らかにする「もう一つのキリスト教」。第3「千年紀」を迎えていま甦る「イエス=魔術師、マリア=イシス、ヨハネ=キリスト」説の衝撃。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 レオナルド・ダ・ヴィンチの秘密の暗号 第2章 マグダラのマリアの国―プロヴァンス 第3章 異端の中核地帯―ラングドック 第4章 テンプル騎士団の隠された正体 第5章 「宣伝文書」としての福音書 第6章 イエスが口づけした女 第7章 魔術師イエス 第8章 女神の子 第9章 ヨハネ・キリスト 第10章 光の王の信奉者 第11章 洗礼者ヨハネを「消した」のは誰か 第12章 光はエジプトから |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ