蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
椋鳩十の野鳥物語 椋鳩十まるごと動物ものがたり 11
|
著者名 |
椋 鳩十/著
|
著者名ヨミ |
ムク,ハトジュウ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
1995.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 203378435 | 913/ム/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 203378443 | 913/ム/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000498067 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
椋鳩十の野鳥物語 椋鳩十まるごと動物ものがたり 11 |
書名ヨミ |
ムク ハトジュウ ノ ヤチョウ モノガタリ(ムク ハトジュウ マルゴト ドウブツ モノガタリ) |
著者名 |
椋 鳩十/著
小泉 澄夫/絵
|
著者名ヨミ |
ムク,ハトジュウ コイズミ,スミオ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-652-02271-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
家の裏山にあるアカマツの林のなかで、主人公の少年は一羽のタカと出会う。「ああタカよ」をはじめとして、自然のなかで暮らす人々と野鳥たちの触れあいをあたたかく描く童話9話を収録。 |
著者紹介 |
1905年長野県生まれ。法政大学で文学を学ぶ。学校の教師や詩人を経て38年からは児童文学に専念。数多くの名作を遺す。1987年没。 |
(他の紹介)内容紹介 |
著者は千三百有余年の歴史を誇る薬師寺で初めて生まれた子。父は法相宗管長・薬師寺住職であった故・高田好胤師。修学旅行生をはじめ、寺を訪れる人々にユーモアに満ちた口調で「仏ごころ」を説き、白鳳大伽藍の復興をめざした師も、病のため志なかばで遷化。昭和・平成の宗教ロマンというべきその情熱を心あたたまる父娘の交流の中で著者は伝える。 |
(他の紹介)目次 |
序章 雨の本山葬 第1章 橋本凝胤と高田好胤 第2章 父と母 第3章 薬師寺の中で 第4章 高田好胤という人 第5章 別れの日 第6章 そして、現在 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ああタカよ
5-35
-
-
2 カイツブリばんざい
36-54
-
-
3 二人の兄弟とゴイサギ
55-77
-
-
4 アルプスのキジ
78-129
-
-
5 大造じいさんとガン
130-148
-
-
6 キジとヤマバト
149-167
-
-
7 ひなよごめんね
168-177
-
-
8 ツル帰る
178-199
-
-
9 最後のワシ
200-221
-
前のページへ