蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アントニオ猪木闘魂語録大全
|
著者名 |
アントニオ猪木/著
|
著者名ヨミ |
アントニオ イノキ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008191876 | 788.2/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000631752 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アントニオ猪木闘魂語録大全 |
書名ヨミ |
アントニオ イノキ トウコン ゴロク タイゼン |
著者名 |
アントニオ猪木/著
|
著者名ヨミ |
アントニオ イノキ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-299-00485-7 |
ISBN |
978-4-299-00485-7 |
分類記号 |
788.2
|
内容紹介 |
道はどんなに険しくても、笑いながら歩こうぜ! アントニオ猪木の過去約40年にわたる新聞・雑誌のインタビューや連載、本人の著書から、「仕事」「発想」「自信」などのテーマで言葉を厳選し紹介。 |
著者紹介 |
1943年神奈川県生まれ。日本プロレスに入門、デビュー。新日本プロレスを旗揚げ。98年現役引退。元参議院議員。 |
書誌来歴・版表示 |
「苦しみの中から立ち上がれ」(宝島SUGOI文庫 2022年刊)に改題 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、北海道から九州まで著者の好きな十五人の詩人たちの生地や由縁のあった土地、作品のふるさとを訪ね、そこに息づく風土と人びとの暮しをカメラとペンで綴った紀行である。 |
(他の紹介)目次 |
啄木の流離を巡る北の旅 啄木が青春を謳歌した盛岡 啄木、中学生のときの思い出 賢治の感性を育んだイーハトーブ 茂吉のこころ映す最上川の急流 自己を罰した奥羽の山小屋 牧水が好んだ上州「枯野の旅」行 赤城おろしの中にきく望郷歌 雨あがりの浅間山麓の虹 藤村を酔わした千曲川の蒼き流れ〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ