検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本広告発達史 下 

著者名 内川 芳美/編
著者名ヨミ ウチカワ,ヨシミ
出版者 電通
出版年月 1980.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑600025019674.2/ウ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

198.22 198.22

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000240105
書誌種別 図書
書名 日本広告発達史 下 
書名ヨミ ニホン コウコク ハッタツシ
著者名 内川 芳美/編
著者名ヨミ ウチカワ,ヨシミ
出版者 電通
出版年月 1980.6
ページ数 572p
大きさ 27cm
分類記号 674.21
件名1 広告-日本

(他の紹介)内容紹介 悪戯好きで、同時に厳しい批評家、グロータース神父は、自分の名を「愚老足」と書く。語学の天才だけではない。神父は、生きた言葉の天才であり、更に「情の溢れる知の世界」を思いのままに生きて、聖と俗の双方の世界を見抜いた人物である。ユーモア溢れる軽妙なエッセイ・人間を愛し、日本を愛し、そのまなざしはやさしい。読み始めると、人間グロータースのとりこになる。
(他の紹介)目次 第1部 日本への道(生いたち
神父への道
愛しき中国 ほか)
第2部 日本はすばらしい(日本へ
日本寸描
日本全国自転車旅行 ほか)
第3部 生きていることはすばらしい
第4部 終章

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。