検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代国語辞書の歩み 下 その模倣と創意と  

著者名 山田 忠雄/述
著者名ヨミ ヤマダ,タダオ
出版者 三省堂
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001418201813.1/ヤ/2一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000261207
書誌種別 図書
書名 近代国語辞書の歩み 下 その模倣と創意と  
書名ヨミ キンダイ コクゴ ジショ ノ アユミ
副書名 その模倣と創意と
副書名ヨミ ソノ モホウ ト ソウイ ト
著者名 山田 忠雄/述
著者名ヨミ ヤマダ,タダオ
出版者 三省堂
出版年月 1981
ページ数 p914〜1778
大きさ 23cm
分類記号 813.1
件名1 日本語-辞典

(他の紹介)内容紹介 環境教育について解説した事典。第1部「環境教育用語解説」、第2部「環境教育実践のすすめかた」の2部構成。第1部は環境教育にかかわる基礎的な概念、用語、人名、生物名が約1600項目掲載されている。第2部は小学校および中学、高校における環境教育の展開の具体例あるいはヒントを95テーマ紹介した。5000項目を立項した索引付き。
(他の紹介)目次 第1部 環境教育用語解説
第2部 環境教育実践のすすめかた
環境教育関係資料
索引

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。