蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プラスチック・ビューティー 美容整形の文化史
|
著者名 |
エリザベス・ハイケン/著
|
著者名ヨミ |
エリザベス ハイケン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1999.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204281729 | 494.7/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000593250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プラスチック・ビューティー 美容整形の文化史 |
書名ヨミ |
プラスチック ビューティー |
副書名 |
美容整形の文化史 |
副書名ヨミ |
ビヨウ セイケイ ノ ブンカシ |
著者名 |
エリザベス・ハイケン/著
野中 邦子/訳
|
著者名ヨミ |
エリザベス ハイケン ノナカ,クニコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
477p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-582-53221-7 |
分類記号 |
494.79
|
内容紹介 |
「見かけが大事、だから…キレイになりたい」 この万人の願いを叶えてくれるテクニックが美容整形。整形にはしる人たちの欲望とそれに応える医療技術を通して、人種・性・老いの問題を考える。 |
著者紹介 |
1962年アメリカ生まれ。カリフォルニア大学で博士号を取得。現在、テネシー大学歴史学部助教授。 |
件名1 |
美容外科
|
(他の紹介)内容紹介 |
見かけが大事、だから…きれいになりたい!この万人の願いをかなえてくれるテクニック=美容整形。整形にはしる人たちの欲望とそれに応える医療技術を通して、人種、性、老いの問題を考える待望の書。 |
(他の紹介)目次 |
はしがき 肉体改造の現場で 第1章 形成外科が確立するまで 第2章 美容整形を築いた人びと―六人の形成外科医 第3章 劣等感―美容整形の推進力 第4章 「老い」を否定する―フェイスリフト 第5章 人種問題―何がマイケルに起ったか? 第6章 美しいバストを求めて エピローグ 「美しさ」とは何か? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ