蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003395415 | 114/ロ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000592754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間性の解体 |
書名ヨミ |
ニンゲンセイ ノ カイタイ |
著者名 |
K.ローレンツ/[著]
谷口 茂/訳
|
著者名ヨミ |
K ローレンツ タニグチ,シゲル |
出版者 |
新思索社
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7835-0214-5 |
分類記号 |
114
|
内容紹介 |
人間らしさ崩壊の人類危機に際し、生物的世界観から提言するローレンツ最後のメッセージ。理論篇「鏡の背面」の実践編。1985年思索社刊の第2版。 |
著者紹介 |
1903〜89年。オーストリア生まれ。ウィーン大学で医学・哲学・動物学を学ぶ。73年ノーベル賞医学生理学賞受賞。著書に「ソロモンの指環」「動物行動学」ほかがある。 |
件名1 |
人間論
|
(他の紹介)内容紹介 |
人間らしさ解体の危機に際し、生物的世界観から提言する実践の書。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 進化の自由度 第2部 『単に』主観的なるものの現実性 第3部 魂の敵対者としての精神 第4部 人類の現状 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ