蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
夕暮の緑の光 野呂邦暢随筆選 大人の本棚
|
著者名 |
野呂 邦暢/[著]
|
著者名ヨミ |
ノロ,クニノブ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2010.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207034471 | 914.6/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000149571 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夕暮の緑の光 野呂邦暢随筆選 大人の本棚 |
書名ヨミ |
ユウグレ ノ ミドリ ノ ヒカリ(オトナ ノ ホンダナ) |
副書名 |
野呂邦暢随筆選 |
副書名ヨミ |
ノロ クニノブ ズイヒツセン |
著者名 |
野呂 邦暢/[著]
岡崎 武志/編
|
著者名ヨミ |
ノロ,クニノブ オカザキ,タケシ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-08081-7 |
ISBN |
978-4-622-08081-7 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
1980年、42歳の若さで急逝した諌早の作家、野呂邦暢。故郷の水と緑と光を愛し、詩情溢れる、静かな激しさを秘めた文章を紡ぎ続けた作家の魅力を一望する随筆57編を収録。 |
著者紹介 |
1937〜80年。長崎市生まれ。長崎県立諫早高校卒。74年「草のつるぎ」で第70回芥川賞受賞。著書に「海辺の広い庭」「鳥たちの河口」「猟銃」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「武士の忠義」の時代は過ぎていた。内匠頭殿中刃傷から城明け渡しへ、赤穂は風雲急を告げる。苦悩する大石内蔵助。柳沢吉保の見果てぬ野望。戦慄する吉良上野介。上杉家色部又四郎の智略。男の策謀が情念となり、女の義が渦を巻く。将軍綱吉の落胤を巡るもうひとつの仇討ちは成就するのか。「人間の忠義」を初めて生きた赤穂浪士たち。脚本家自ら書き下ろす、NHK大河ドラマ小説、佳境の中巻、堂々刊行。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ