蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
よくわかるスクールソーシャルワーク やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ
|
著者名 |
山野 則子/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマノ,ノリコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209147099 | 371.4/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000281189 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかるスクールソーシャルワーク やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ |
書名ヨミ |
ヨク ワカル スクール ソーシャル ワーク(ヤワラカ アカデミズム ワカル シリーズ) |
著者名 |
山野 則子/編著
野田 正人/編著
半羽 利美佳/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマノ,ノリコ ノダ,マサト ハンバ,リミカ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
6,245p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-623-07834-9 |
ISBN |
978-4-623-07834-9 |
分類記号 |
371.43
|
内容紹介 |
学校における子ども・家庭をめぐる現代的な課題を取り上げつつ、スクールソーシャルワークの必要性から、歴史・動向、基礎理論、展開過程、実践、課題と展望までをわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
大阪府立大学教授。著書に「子ども虐待を防ぐ市町村ネットワークとソーシャルワーク」など。 |
件名1 |
スクールソーシャルワーク
|
(他の紹介)内容紹介 |
放浪の俳人、種田山頭火。彼の自由な生き方は、俳句となって残りました。そこには山頭火の心のつぶやきが聞こえます。山頭火の心象風景をとらえた鑑賞文と美しい影絵で、新たな世界がひろがります。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ