蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漢字あそび101 「読む」「書く」が育つ!国語力が楽しくアップ!
|
著者名 |
三好 真史/著
|
著者名ヨミ |
ミヨシ,シンジ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210544250 | 375.8/ミ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000926458 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢字あそび101 「読む」「書く」が育つ!国語力が楽しくアップ! |
書名ヨミ |
カンジ アソビ ヒャクイチ |
副書名 |
「読む」「書く」が育つ!国語力が楽しくアップ! |
副書名ヨミ |
ヨム カク ガ ソダツ コクゴリョク ガ タノシク アップ |
著者名 |
三好 真史/著
|
著者名ヨミ |
ミヨシ,シンジ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-313-65494-5 |
ISBN |
978-4-313-65494-5 |
分類記号 |
375.87
|
内容紹介 |
小学校におけるすべての学習活動の基盤となる漢字力を楽しく育もう! 授業の導入やスキマ時間でも取り組める、漢字の形や音や部首に着目したやさしいあそびを101掲載する。コピーして使うワークシートも収録。 |
著者紹介 |
大阪教育大学教育学部国語専攻卒。堺市立小学校教師。メンタル心理カウンセラー。教育サークル「ふくえくぼの会」代表。著書に「教師の言葉かけ大全」など。 |
件名1 |
国語科
|
件名2 |
漢字
|
(他の紹介)内容紹介 |
ニワトリは、ずっと大むかしから、人間といっしょにくらしてきた生きものだ。もし、ニワトリがいなかったら、きみはマヨネーズもプリンも食べられなかったかもしれない。なんておもうと、ほらほら、ニワトリがとっても愛しくおもえてきたでしょう。 |
(他の紹介)目次 |
ニワトリは庭の鳥、時をつくる鳥 ニワトリがさきか、タマゴがさきか? タマゴは、どうやってできるのかな? タマゴをかえしてみよう! 品種紹介 飼育ごよみ ヒヨコからニワトリを育てよう! こんなニワトリ小屋で飼おう! さあ、タマゴをあつめよう! こんなときどうする?〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ