蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代社会心理学特論 放送大学大学院文化科学研究科 人間発達科学プログラム 放送大学大学院教材
|
著者名 |
森 津太子/著
|
著者名ヨミ |
モリ,ツタコ |
出版者 |
放送大学教育振興会
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207231184 | 361.4/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000251017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代社会心理学特論 放送大学大学院文化科学研究科 人間発達科学プログラム 放送大学大学院教材 |
書名ヨミ |
ゲンダイ シャカイ シンリガク トクロン(ホウソウ ダイガク ダイガクイン キョウザイ) |
著者名 |
森 津太子/著
|
著者名ヨミ |
モリ,ツタコ |
出版者 |
放送大学教育振興会
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-595-13960-4 |
ISBN |
978-4-595-13960-4 |
分類記号 |
361.4
|
内容紹介 |
社会心理学領域について、進化論や脳神経生理学などの知見を踏まえた「現代的な研究アプローチ」と、経済・政治・司法といった「現代的なトピック」という2つの視点から解説する。 |
著者紹介 |
1970年岐阜県生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程単位取得退学。放送大学教養学部心理と教育コース准教授・博士(人文科学)。専攻は社会心理学、社会的認知。 |
件名1 |
社会心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
『国際理解に役立つよくわかる世界の宗教』は、世界のおもな宗教を、子どもたちにわかりやすく説明する、たのしいシリーズです。信者への「インタビュー」と、料理や飾りなどの「つくってみよう」のページをつうじて、世界の人びとの暮らしと文化や、それぞれの宗教の歴史に親しみ、国際社会への関心と理解をふかめます。小学校中学年以上。 |
(他の紹介)目次 |
ユダヤ人って、どんな人たち? トーラー ユダヤ教の神殿 シナゴーグ ユダヤ教徒の生活と習慣 ユダヤ教の年間行事 ユダヤ教の1年 迫害 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ