蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水墨画・人物を描く 水墨画の達人シリーズ 21
|
著者名 |
林 崢明/著
|
著者名ヨミ |
リン,ショウメイ |
出版者 |
秀作社出版
|
出版年月 |
1999.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 500219050 | 724.1/リ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000290809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水木しげるの不思議旅行 中公文庫 み11-4 |
書名ヨミ |
ミズキ シゲル ノ フシギ リョコウ(チュウコウ ブンコ) |
著者名 |
水木 しげる/著
|
著者名ヨミ |
ミズキ,シゲル |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-206318-1 |
ISBN |
978-4-12-206318-1 |
分類記号 |
147.6
|
内容紹介 |
人の幸運や不運は、個人の努力とは関係ないところで決まることもある。その時にもしかしたら、妖怪が影響を与えているのかもしれない…。水木先生が自らの体験を交えて綴る、この世とあの世にまつわる不思議話22話。 |
件名1 |
妖怪
|
書誌来歴・版表示 |
「怪感旅行」(中公文庫 2001年刊)の改題 |
(他の紹介)内容紹介 |
人物を描きたいと思っていても、常にクロッキーだ、デッサンだということで、つい尻込みをする人が多い。そういう人達には、本書の作品を一ページずつ穴のあくほど観賞して欲しい。人物画は顔・頭部が最も重要な部分である。目、眉、鼻、唇、耳、四肢それぞれの特徴を捉むことだ。本書の著者は、人物を描いては当代一といわれる中国の黎雄才画伯に直接師事した一番弟子で、中国テレビで特別番組が4回も組まれたほどの人物画の達人である。 |
(他の紹介)目次 |
吉祥画―わが家に福をもたらす 文人・墨客画―ゆとりの心を豊かに育む 帝王・王妃画―歴史を偲ぶ 美人画―日本・中国の美人を描く 人気吉祥画の描法 人物基礎描法 花鳥風月―四季はめぐり人を美しく磨く |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ