蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プレス作業ここまでわかれば「一人前」
|
著者名 |
小渡 邦昭/編著
|
著者名ヨミ |
コワタリ,クニアキ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 206929614 | 566.5/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000094801 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プレス作業ここまでわかれば「一人前」 |
書名ヨミ |
プレス サギョウ ココマデ ワカレバ イチニンマエ |
著者名 |
小渡 邦昭/編著
|
著者名ヨミ |
コワタリ,クニアキ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
6,240p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-06339-8 |
ISBN |
978-4-526-06339-8 |
分類記号 |
566.5
|
内容紹介 |
金型の構造と機能から、プレス機械と周辺装置、成形材料、安全対策まで、金属プレス加工に関する知識と技術を解説する。技術・技能の習得度を確認できるチェックシート付き。 |
著者紹介 |
(独)雇用・能力開発機構高度職業能力開発促進センター素材・生産システム系教授。 |
件名1 |
プレス
|
(他の紹介)内容紹介 |
同時代文学としての漢詩はすでに役目を終えたと考えられているこの二十世紀に、漢詩の魔力に魅入られて思想形成をなした漱石、河上肇、魯迅らに焦点を当て、「漢詩の思想」をあらためて現代に問う。 |
(他の紹介)目次 |
1 漱石と漢詩 2 河上肇断章 3 漢詩雑話 4 帰林閑話 5 ひと・人 6 小説もどき・李陵物語 7 雑纂 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ