検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最後のサヨナラサヨナラサヨナラ  

著者名 淀川 長治/著
著者名ヨミ ヨドガワ,ナガハル
出版者 集英社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町701193484778/ヨ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

淀川 長治
778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000589571
書誌種別 図書
書名 最後のサヨナラサヨナラサヨナラ  
書名ヨミ サイゴ ノ サヨナラ サヨナラ サヨナラ
著者名 淀川 長治/著
著者名ヨミ ヨドガワ,ナガハル
出版者 集英社
出版年月 1999.3
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-780294-9
分類記号 778.04
内容紹介 少年時代の活動写真の思い出、ハリウッドで出会ったスターたちの横顔、映画から学ぶ愛のあり方…。雑誌『ROADSHOW』に連載された文章をまとめる。山田洋次、北野武、宮崎駿ら「淀川長治賞」受賞者の追悼文も収録。
著者紹介 1909〜98年。神戸市生まれ。映画評論家。テレビ番組「日曜洋画劇場」の解説を担当。「私の映画の部屋」「名作はあなたを一生幸せにする」など著書多数。
件名1 映画

(他の紹介)内容紹介 映画への熱い思いがほとばしる珠玉の最終エッセイ集―。山田洋次、北野武、宮崎駿各氏ほか「淀川長治賞」受賞者の追悼文掲載。
(他の紹介)目次 第1章 私の映画の履歴書・活動写真の魅力
第2章 楽しさいっぱい!わが映画人生
第3章 映画おもしろ話をいたしましょう
第4章 アメリカ映画の心とはなんだろう?
第5章 映画から愛のありかたを学びましょう
第6章 映画の楽しみかた、味わいかた
第7章 名作を味わって心を豊かにしよう
第8章 映画は人間探究の教科書なのです

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。