蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
“結び”の極意 合気道のすごい戦術
|
著者名 |
権藤 聡/著
|
著者名ヨミ |
ゴンドウ,サトシ |
出版者 |
BABジャパン
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008487506 | 789.2/ゴ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000760419 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
“結び”の極意 合気道のすごい戦術 |
書名ヨミ |
ムスビ ノ ゴクイ |
副書名 |
合気道のすごい戦術 |
副書名ヨミ |
アイキドウ ノ スゴイ センジュツ |
著者名 |
権藤 聡/著
|
著者名ヨミ |
ゴンドウ,サトシ |
出版者 |
BABジャパン
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8142-0433-5 |
ISBN |
978-4-8142-0433-5 |
分類記号 |
789.25
|
内容紹介 |
力やスピード、技術にかかわらず、誰が相手でも通用する合気道の技法“結び”とは。「“結び”の原理」「“呼吸力”の正体」「つかまれる瞬間にすべきこと」「相手の力との向き合き方」など、“結び”の本質を紹介する。 |
著者紹介 |
1966年大阪生まれ。武道および人生において「結び」の大切さとその奥義を探求し、「合氣道ひの心(熊本)」にて指導を行う。 |
件名1 |
合気道
|
(他の紹介)内容紹介 |
秋山の補佐役、飯田少佐は真之のことをこう評した。「あの人は確かに頭がよい。だから名参謀である。しかし頭がよくなければ、単なる奇人にすぎない」連合艦隊の中でひときわ異彩を放った秋山真之。その才能を生かす土壌が当時の日本海軍には確かにあった。高橋是清、小村寿太郎、正岡子規ら明治の一流人たちと共に生き、日本の名を世界に知らしめた男の生き方とは。日露戦争における海上作戦のほとんどを案出し、みごとバルチック艦隊を撃滅した天才参謀・秋山真之。その気骨あふれる生涯。 |
(他の紹介)目次 |
序章 敵艦、見ユ 第1章 新時代の夜あけ 第2章 明治の青春 第3章 海軍兵学校の歳月 第4章 日清戦争 第5章 アメリカへの留学 第6章 作戦の研究 第7章 ロシア帝国の動静 第8章 赤い夕陽の満州 第9章 日本海の大海戦 第10章 副長と艦長の仕組み 第11章 孫文との出会い 第12章 残照、映ゆ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ