蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005983366 | 520.2/プ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000769814 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の木造建築 |
書名ヨミ |
セカイ ノ モクゾウ ケンチク |
著者名 |
ウィル・プライス/著
[郷司 陽子/訳]
[五郎谷 洋子/訳]
[バベル/訳]
|
著者名ヨミ |
ウィル プライス ゴウジ,ヨウコ ゴロウタニ,ヨウコ バベル |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
32cm |
ISBN |
4-7661-1589-9 |
分類記号 |
520.2
|
内容紹介 |
イギリス随一の建築写真家が世界各地を旅して探し当てていった、有名無名の木造建築をあつめた一冊。施工技術や文化的背景も丁寧に解説。建築史の重要な資料であるだけでなく、刺激的な世界旅行を楽しめるビジュアルブック。 |
著者紹介 |
イギリスの建築写真家。建築学とフォトジャーナリズムの専門教育をおさめた、フォトグラファー。 |
件名1 |
建築-歴史
|
件名2 |
木構造
|
(他の紹介)内容紹介 |
尼崎市立尼崎東高校セクハラ事件、京都・桂高校制服強制導入、埼玉・所沢高校卒業/入学行事をめぐる生徒、校長の対立―。20世紀末、日本の高校生の記念碑的ドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
1 セクハラ事件―責任追及に立ち上がった兵庫・尼崎市尼崎東高校生徒会(体の傷は癒えても心の傷は消せない いっしょに泣いてくれた先生がいたから ほか) 2 押し付けられた制服―京都府立桂高校生たちの「権利宣言」(国連子どもの権利委で訴えたこと この耳で聞いた日本政府への勧告) 3 卒業式はだれのもの?―埼玉県立所沢高校生たちのたたかい(所高生の燃える六月) 4 入学を祝う会を迎えるまで―自治を求める埼玉県立所沢高校その後(逃げ出そうとした私を抱きしめた友 私たちは何に抗議したのか ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ