蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601613508 | 202.5/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000587679 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天の鏡 失われた文明を求めて |
書名ヨミ |
テン ノ カガミ |
副書名 |
失われた文明を求めて |
副書名ヨミ |
ウシナワレタ ブンメイ オ モトメテ |
著者名 |
グラハム・ハンコック/著
大地 舜/訳
|
著者名ヨミ |
グラハム ハンコック ダイチ,シュン |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-88135-622-4 |
分類記号 |
202.5
|
内容紹介 |
中南米・エジプトからカンボジア、イースター島、そして沖縄与那国。世界各地の遺跡群は、天空の星座を正確に描写した「天を映す鏡」だった。世界の遺跡をカラー写真で紹介しながら、失われた文明の謎に迫る。 |
著者紹介 |
1950年スコットランド生まれ。元『エコノミスト』誌東アフリカ特派員。ノンフィクション作家。著書に「神々の指紋」「惑星の暗号」など。 |
件名1 |
遺跡・遺物
|
(他の紹介)内容紹介 |
『神々の指紋』の謎は確信へと変わる!中南米・エジプトから、カンボジア、イースター島、そして沖縄与那国…世界各地の遺跡群は、天空の星座を正確に描写した「天を映す鏡」だった。失われた文明からの、地球への重大なメッセージとは。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 メキシコ(翼ある蛇と皮を剥がれた人 天にあるように、地にもある) 第2部 エジプト(宇宙の聖域 二重の真実の広間 ほか) 第3部 カンボジア(竜座 乳海攪拌 ほか) 第4部 太平洋(割れた鏡の破片 魔術師の島 ほか) 第5部 ペルーとボリビア(砂の城 謎と湖 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ