蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
疑惑のアングル 写真の噓と真実、そして戦争
|
著者名 |
新藤 健一/著
|
著者名ヨミ |
シンドウ,ケンイチ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2006.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206225203 | 070.1/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000715949 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
疑惑のアングル 写真の噓と真実、そして戦争 |
書名ヨミ |
ギワク ノ アングル |
副書名 |
写真の噓と真実、そして戦争 |
副書名ヨミ |
シャシン ノ ウソ ト シンジツ ソシテ センソウ |
著者名 |
新藤 健一/著
|
著者名ヨミ |
シンドウ,ケンイチ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-582-83323-3 |
分類記号 |
070.17
|
内容紹介 |
六本木ヒルズの眼下に米軍ヘリポートが! 米軍再編は「いつでも戦争ができる国」へのプロローグ。写真は真相を「偽装」する。そして、人々を惑わせる。満州に始まる国家戦略の過去と現在を追った検証ドキュメント。 |
著者紹介 |
1943年東京生まれ。東京写真短期大学卒業。共同通信社でニュースカメラマンとして活躍。明星大学情報学部非常勤講師、フォトジャーナリスト。著書に「写真のワナ」「見えない戦争」など。 |
件名1 |
報道写真
|
件名2 |
戦争
|
(他の紹介)内容紹介 |
世紀末ウィーンの華、グスタフ・マーラーの妻アルマ「絶対的ニンフ」と言われた彼女は、音楽・文学・建築・美術とあらゆる分野の芸術家たちを魅惑し、彼らの創造力を刺激しつづけた。天才音楽家マーラー、バウハウスの創設者グロピウス、劇作家・詩人のヴェルフェル、画聖クリムト、そして表現主義を代表する画家ココシュカ―彼らはアルマが存在したゆえに、その才能をみごとに開花させる。だが多くの芸術家の愛をほしいままにした彼女が、本当に求めていたものは、何か?フランスの元文化大臣、ジャーナリストのジルーが鮮烈に描く、美神アルマの苦悩と実像。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ