蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
チャイコフスキーわが愛
|
著者名 |
バランシン/著
|
著者名ヨミ |
バランシン |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
1993.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002377190 | 762.3/チ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000458503 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チャイコフスキーわが愛 |
書名ヨミ |
チャイコフスキー ワガ アイ |
著者名 |
バランシン/著
ヴォルコフ/著
斉藤 毅/訳
|
著者名ヨミ |
バランシン ヴォルコフ サイトウ,タケシ |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-403-23037-7 |
分類記号 |
762.38
|
内容紹介 |
一杯の水が彼の命を奪った? まるでロシアン・ルーレットのように…。二十世紀の天才芸術家バランシンが推理する誰も知らなかった作曲家の真実。チャイコフスキー没後100年記念。 |
(他の紹介)内容紹介 |
司書のもつべき質は二つある。一つは、正しい図書館運営に生かすべき理論と技能であるが、それ以上に今求められるのは、利よりも義に向かう、ゆるがぬ志であろう。司書は誰でもできるとか、役に立たないとか言うのは、誰にでもできる仕事と、あるいは図書館の職員が本来する必要がない仕事、そういうものを図書館の仕事だと考えていて、役に立たないとか、誰でもできるという人がいます。そういう人に対しては、はっきり言ってやるべきだと思うのです。「あなたが考えているのは図書館ではない」と。 |
(他の紹介)目次 |
図書館で何をすべきか(貸出について 図書選択について 都道府県立図書館について 専門職員について) 図書館員を志す人へ(図書館学をどう学ぶか よい図書館員とは) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ