検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福翁自伝   角川ソフィア文庫 SP382

著者名 福沢 諭吉/著
著者名ヨミ フクザワ,ユキチ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702427139289.1/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細菌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000794036
書誌種別 図書
書名 福翁自伝   角川ソフィア文庫 SP382
書名ヨミ フクオウ ジデン(カドカワ ソフィア ブンコ)
著者名 福沢 諭吉/著   昆野 和七/校訂
著者名ヨミ フクザワ,ユキチ コンノ,ワシチ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.8
ページ数 406p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-307304-7
ISBN 978-4-04-307304-7
分類記号 289.1

(他の紹介)内容紹介 結核や性病、O‐157もバクテリアで感染する!VREの発生で、抗生物質が効かない!?ビフィズス菌や乳酸菌の大活躍…など、バクテリアの世界を徹底解剖!!本を読んでも人に聞いてもわからなかったことがこの一冊で“見えて”くる。
(他の紹介)目次 第1章 バクテリアってなに?(生物は6つの界に分けられる―バクテリア界はどこにあるの?
バクテリアは生態系の小さな勇者たちである―食物連鎖の最下層をになうバクテリア
バクテリア社会の「良い子」「悪い子」「ふつうの子」―バクテリアにもいろいろなヤツがいる ほか)
第2章 ヒトとバクテリアの戦い(病原体バクテリアがヒトを発症させる―人体に侵入してからコロニーをつくるまで
病原体はスペシャル・テクニックで細胞を攻撃する―ドリル技で穴を開け、血餅のなかに身を隠す
バクテリアが放出する毒素が細胞を殺す―バクテリアの武器、外毒素と内毒素 ほか)
第3章 バクテリアの逆襲(ヒトは感染症を撃退したのか?―続々と発生する耐性菌
抗生物質の効かない耐性菌だけが増える!―変異と選択による耐性菌の繁栄
抗生物質の発明と耐性菌のイタチゴッコ―MRSAの登場 ほか)
第4章 ヒトの役に立つバクテリア(発酵ってどんなもの?―腐敗と発酵、解糖のしくみ
いろいろな発酵と生産物―ホモ乳酸発酵とアルコール発酵
しょうゆや納豆も微生物がつくる―コウジ菌、納豆菌のはたらき ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。