検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢詩をたのしむ   講談社現代新書 1440

著者名 林田 慎之助/著
著者名ヨミ ハヤシダ,シンノスケ
出版者 講談社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里003373909921/ハ/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

921 921
漢詩-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000407118
書誌種別 図書
書名 藤田嗣治手紙の森へ  ヴィジュアル版 集英社新書
書名ヨミ フジタ ツグハル テガミ ノ モリ エ(シュウエイシャ シンショ)
著者名 林 洋子/著
著者名ヨミ ハヤシ,ヨウコ
出版者 集英社
出版年月 2018.1
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721018-7
ISBN 978-4-08-721018-7
分類記号 723.1
内容紹介 思いをこめて添えられたイラスト、行間から浮かぶ人生の転機…。いとおしき人たちへの手紙で藤田嗣治の内面世界をたどり、彼の多面的な魅力に迫る。貴重な手紙を含む図版も百余点収録。
著者紹介 東京大学大学院修士課程修了。パリ第一大学文学博士。美術史家。文化庁芸術文化調査官。「藤田嗣治」でサントリー学芸賞、渋沢クローデル賞ルイ・ヴィトンジャパン特別賞ほか受賞。

(他の紹介)内容紹介 酒を歌う李白の飄逸、愛を歌う杜甫の深情、退隠を歌う陶淵明の脱俗―名吟百選を味読し、多彩な詩人たちの心にふれる本格的入門書。
(他の紹介)目次 第1章 乱を歌う
第2章 志を歌う
第3章 愛を歌う
第4章 別れを歌う
第5章 酒を歌う
第6章 郷愁を歌う
第7章 逆境を歌う
第8章 辺塞を歌う
第9章 退隠を歌う
第10章 自然を歌う

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。