検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時代別国語大辞典 室町時代編4 

出版者 三省堂
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003794419813.6/ジ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000095040
書誌種別 図書
書名 時代別国語大辞典 室町時代編4 
書名ヨミ ジダイベツ コクゴ ダイジテン
多巻書名 つ〜ふ
出版者 三省堂
出版年月 2000.3
ページ数 1052p
大きさ 27cm
ISBN 4-385-13603-3
分類記号 813.6
件名1 日本語-古語-辞典

(他の紹介)内容紹介 O157、MRSA、薬剤耐性結核菌、新型サルモネラ菌、サイクロスポーラ、クリプトスポリジウム…新興・再興感染症はなぜ先進国を狙い撃ちするのか?花粉症、アトピー性皮膚炎など、アレルギー性疾患が先進国でだけ流行するのはなぜか?寄生虫博士が謎に挑む。朝日新聞連載「清潔ニッポン健康学」に大幅加筆。
(他の紹介)目次 第1章 アレルギー性疾患はなぜ増えたか
第2章 日本人はなぜバイ菌に弱くなったか
第3章 日本人はペット病や海外病になぜかかるのか
第4章 「超清潔志向」日本人の行きつく先

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。