蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 006946909 | 902.0/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000432051 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の作家が愛した風景 |
書名ヨミ |
セカイ ノ サッカ ガ アイシタ フウケイ |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7562-4304-1 |
ISBN |
978-4-7562-4304-1 |
分類記号 |
902.05
|
内容紹介 |
あの作家は、どこで、どんな風景を見たのだろう? 世界の著名な作家、紀行作家が著した小説や紀行文、エッセイなどに登場する、作家が愛した、もしくはゆかりのある世界各地の風景を写真で紹介する。 |
件名1 |
文学地理
|
件名2 |
作家
|
件名3 |
旅行案内(外国)
|
(他の紹介)内容紹介 |
わたしたちの身のまわりの環境には、虫や花や鳥やけものなどに関する自然界のふしぎから、人々のくらしや歴史など人間社会に関するふしぎなど、いろいろなふしぎがひそんでいます。それらのふしぎを解くと、なにかがわかってくるでしょうか。科学の目で探検します。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―鳥たちを通じて琵琶湖の声を聞こう 琵琶湖の横顔 琵琶湖の鳥たちの四季 生活の場とえさのとり方 琵琶湖に生きる魚や貝 琵琶湖の歴史を調べよう 琵琶湖につながる生き物たち 生き物から見た琵琶湖の変化 ゆたかな湖の自然はいま 富栄養化が進む琵琶湖 自然の力を見なおそう おわりに―琵琶湖は世界につながっている |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ