検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代史と日本書紀  津田史学をこえて   Newton PRESS選書 008

著者名 山田 宗睦/著
著者名ヨミ ヤマダ,ムネムツ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町500317870210.3/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.3 210.3
日本-歴史-古代 日本書紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000584728
書誌種別 図書
書名 古代史と日本書紀  津田史学をこえて   Newton PRESS選書 008
書名ヨミ コダイシ ト ニホン ショキ(ニュートン プレス センショ)
副書名 津田史学をこえて
副書名ヨミ ツダ シガク オ コエテ
著者名 山田 宗睦/著
著者名ヨミ ヤマダ,ムネムツ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 1999.1
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-315-51522-1
分類記号 210.3
内容紹介 日本書紀をどう読み、どう解するべきか。戦前の古代史が前提とした津田左右吉の書紀読解を批判し、古代史への関心が高まるなか、独創的な視点から日本書紀を検証・読解する。
著者紹介 1925年下関市生まれ。京都帝国大学文学部哲学科卒業。関東学院大学教授を務めた。著書に「道の思想史」「花の文化史」「まち・みち・ひと・とき」ほか。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 日本書紀

(他の紹介)内容紹介 独創的な視点から「日本書紀」を検証・読解する著者の画期的提言。
(他の紹介)目次 1章 古代史の枠組み
2章 書紀のヘンなところ
3章 倭国創世史
4章 書紀のズイから古代史のぞく
5章 はじめに百国ありき
6章 帝紀・旧辞はなかった

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。