検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国防軍とヒトラー 1 1918〜1945  

著者名 ウィーラー・ベネット/[著]
著者名ヨミ ウィーラー ベネット
出版者 みすず書房
出版年月 1961


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001918200234.0/ベ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000416310
書誌種別 図書
書名 国防軍とヒトラー 1 1918〜1945  
書名ヨミ コクボウグン ト ヒトラー
副書名 1918〜1945
副書名ヨミ センキュウヒャクジュウハチ センキュウヒャクヨンジュウゴ
著者名 ウィーラー・ベネット/[著]   山口 定/訳
著者名ヨミ ウィーラー ベネット ヤマグチ,ヤスシ
出版者 みすず書房
出版年月 1961
ページ数 356p
大きさ 21cm
分類記号 234.074
件名1 ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)

(他の紹介)内容紹介 額田王がいま、よみがえる!難解な万葉集「第九歌」は、天智天皇に召され人生の危機を迎えた額田の悲鳴である。それから八年後、“第二の生”を歩む決意を固めた悲壮な肉声が「三輪山悲歌」を生んだ。よみがえる“額田王像”は通説に鋭い批判の矢を放つ。
(他の紹介)目次 額田王の一生
「宇治のみやこ」の歌の情味―7歌
若き日の額田王―7・8歌の作歌事情
第8歌の明暗
第9歌「莫囂円隣の歌」訓釈への一示唆
「三山歌」享受への補正的見解―一3・14歌
第一六歌「そこし恨めし」が指すもの
額田王の三輪山悲歌―17‐19歌
蒲生野の相聞歌120・21歌
「君待つと」「風をだに」歌管見―488・489歌〔ほか〕

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。