蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001383561 | 973/レ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000104370 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
休戦 ハヤカワ・ノヴェルズ |
書名ヨミ |
キュウセン(ハヤカワ ノヴェルズ) |
著者名 |
プリモ・レーヴィ/著
脇 功/訳
|
著者名ヨミ |
プリモ レーヴィ ワキ,イサオ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1969 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
973
|
(他の紹介)内容紹介 |
「金のなる木がある」…。明治時代のおわりごろ、富をもとめ、多くの日本人が、移民として、ブラジルへとわたりました。そのなかに、あどけない、ひとりの少女がいました。家族のため、そして自分自身のために新天地へむかう少女。名前はトミ。まだ、十一歳でした…。貧困、病気、そして戦争…その生涯を、苦難する移民の救済にささげた女性、渡辺トミ・マルガリーダの愛のすがたをえがく、感動のノンフィクション。小学上級から。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 カツオの村 第2章 新天地ブラジル 第3章 生涯の地「ブラジル」 第4章 日本人移民の子どもとともに 第5章 苦難の時代へ 第6章 戦争と救済活動 第7章 みんなで生きる 第8章 「憩の園」の人びと |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ