蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004956587 | 281.0/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国際投資-名簿 アジア-経済 企業-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000194628 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
葬送の歌 |
書名ヨミ |
ソウソウ ノ ウタ |
著者名 |
福島 泰樹/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ,ヤスキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-01507-7 |
分類記号 |
281.04
|
内容紹介 |
「死者なれば君らは若く降り注ぐ時雨のごときシュプレッヒコール」 60、70年代をリードした小野茂樹、高橋和巳、中井英夫、中上健次…。死者を歌い死者を語る歌人・福島泰樹が、逝きし友らに放ち続ける鎮魂の譜。 |
著者紹介 |
1943年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。作品に「福島泰樹全歌集」など。 |
件名1 |
伝記-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
大哲学者プラトンに導かれ、残された最後の謎アトランティスを求め大西洋を西に進むと、そこはアメリカ大陸である。その中央部は海洋性の陸橋地帯で、輝く太陽と火山脈に貫かれたロマン溢れる神秘の楽園であった。本書はアステカ、マヤの二大文明を手がかりにして、樹海に沈んだ古代都市をテーマに、高原の美しい湖を舞台に展開された華麗なる文明が、やがて一大カタストロフィを迎え滅亡するまでの行程をたどる、知の旅である。 |
(他の紹介)目次 |
序 日本列島の長さの橋 第1章 大いなる旅立ち 第2章 栄光の日々 第3章 海の彼方の国々 第4章 水上の饗宴 第5章 密林の古都 第6章 過去からの伝言 跋 プラトンの弁明 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ