蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500374301 | 487.5/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000597571 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説川と魚の博物誌 ふくろうの本 |
書名ヨミ |
ズセツ カワ ト ウオ ノ ハクブツシ(フクロウ ノ ホン) |
著者名 |
渡辺 昌和/文・写真
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,マサカズ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-72613-5 |
分類記号 |
487.521
|
内容紹介 |
「身近な川」をテーマに日本全国をかけ巡り、そこに棲む魚たちと川を撮り続けてきた生物教師が、その風景と各地で出会った淡水魚たちを、地方ごとにまとめてカラー写真で紹介する。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。東京水産大学水産学部卒業。京華中学・高等学校で生物を教え、理科部・写真部の顧問をつとめる。共著書に「淡水魚ガイドブック」など。 |
件名1 |
淡水魚
|
件名2 |
河川-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
猫は突然姿を消し、猫岳に登って「猫の王」になる。この古くから日本に伝わる伝承を追い求めた著者は、遠くヨーロッパ、古代エジプトへとつらなる猫たちの遥かなる伝承の記憶に出会う。猫の魔性の謎と伝承の源流をさぐる猫学の旅。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 猫の王の猫岳(猫の王の御前会議 ヨーロッパの猫の王たち ブロッケンの猫の舞踏会 ほか) 第2部 招き猫の成立(招き猫の由来 猫石と猫絵の時代 猫の檀家の人々 ほか) 第3部 猫山の世界(猫と狩猟信仰 水車小屋の猫 猫と鍛冶屋の姥 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ