検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奇想天外兵器番付 西 

著者名 渓 由葵夫/著
著者名ヨミ タニ,ユキオ
出版者 新紀元社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401667761559/タ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

559 559
兵器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000583832
書誌種別 図書
書名 奇想天外兵器番付 西 
書名ヨミ キソウ テンガイ ヘイキ バンズケ
著者名 渓 由葵夫/著
著者名ヨミ タニ,ユキオ
出版者 新紀元社
出版年月 1998.12
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-88317-327-5
分類記号 559
内容紹介 第二次世界大戦に登場した奇想天外な兵器の数々。番付・西方は連合国軍。おバカな兵器が少ないという風評を覆し、「連合国側のほうがキレていた」と断言。余裕のうかがえる連合国側の超(珍)兵器を紹介。
著者紹介 小説のほか、ミリタリーテクノロジーに関する作品を手がける。著書に「奇想天外兵器」「馬超風雲録」「聖剣エクスカリバー」など。
件名1 兵器

(他の紹介)内容紹介 「アメリカが参戦する」ことで、国家とは「民族ではなく居住する地域」であることが明らかになりました。いっぽうドイツや日本にとって、国家とは「居住する地域ではなく民族」という頑強な思想が戦争の根本にくっきりとうかがえるから、第二次世界大戦はもう「国家という定義」についての戦争だった、ということです。結果的には、前記のような国家観の違いが「兵器に著しく表れている」ということがいいたかったワケです。あえて東西二編に分けたのは、実はコレが表現したかったからで、他意はありません。
(他の紹介)目次 横綱 200万トン氷山空母ハボクック
大関 レーダー
関脇 150トンセミトレーラー戦車
小結 パンジャンドラム&Tsarタンク
前頭筆頭 B‐36ピースメーカー
前頭二枚目 Tu‐2shガンシップ
前頭三枚目 原子爆弾
前頭四枚目 ソビエッキー・ソユーズ
前頭五枚目 ソ連の可変翼機
前頭六枚目 F‐82ツインムスタング〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。