蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原始古代社会研究 5
|
著者名 |
原始古代社会研究会/編
|
著者名ヨミ |
ゲンシ コダイ シャカイ ケンキュウカイ |
出版者 |
校倉書房
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001906858 | 210.3/ゲ/5 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000087200 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原始古代社会研究 5 |
書名ヨミ |
ゲンシ コダイ シャカイ ケンキュウ |
著者名 |
原始古代社会研究会/編
|
著者名ヨミ |
ゲンシ コダイ シャカイ ケンキュウカイ |
出版者 |
校倉書房
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.3
|
内容 |
袖無型横穴式石室の検討 坂本和俊著. 庚寅年譜と女子の初附 武田佐知子著. 日本古代の豪貴族層における家族の特質について(上) 関口裕子著. 律令官賤身分の変質過程と中世的な存在形態 神野清一著. 日本古代における輸送に関する一試論—「輸送手段」の福分析を中心として 加藤友康著. マルクス『文明の起原ノート』について 布村一夫著 |
件名1 |
日本-社会-歴史
|
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ