検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不老長寿への旅  ニッポン神仙伝  

著者名 吉元 昭治/著
著者名ヨミ ヨシモト,ショウジ
出版者 集英社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003364049166/ヨ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神仙 長寿法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000582374
書誌種別 図書
書名 不老長寿への旅  ニッポン神仙伝  
書名ヨミ フロウ チョウジュ エノ タビ
副書名 ニッポン神仙伝
副書名ヨミ ニッポン シンセンデン
著者名 吉元 昭治/著
著者名ヨミ ヨシモト,ショウジ
出版者 集英社
出版年月 1998.12
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-781139-5
分類記号 166
内容紹介 日本各地の長寿伝説をアンソロジー風に紹介するとともに、桃や水銀、霊芝などの「不老食」とそれを巡る人々の悲喜こもごもにふれ、タオイズム(道教)の視点から古代日本人の不老長寿への夢の跡をたどる。
著者紹介 1928年東京都生まれ。順天堂医学専門学校卒業。米国カリフォルニア州鍼灸師、ドイツ鍼アカデミー名誉会員、順天堂大学婦人科非常勤講師。著書に「不老長寿100の知恵」ほか。
件名1 神仙
件名2 長寿法

(他の紹介)内容紹介 医師でもある著者が古典をひもとき、日本各地を歩いて古代日本人の不老長寿への夢の跡をたどる。
(他の紹介)目次 はじめに 不老長寿は人間究極の願い
第1部 仙人物語(不老不死のいきつくところは仙人
「不老長寿」の歴史
仙人とは…
修験道の開祖「役行者」 ほか)
第2部 不老長寿物語(不老長寿の食べ物

菊 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。