検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原爆被爆者関係法令通知集  

出版者 ぎょうせい
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002222875369.3/ゲ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

産経児童出版文化賞JR賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000429422
書誌種別 図書
書名 原爆被爆者関係法令通知集  
書名ヨミ ゲンバク ヒバクシャ カンケイ ホウレイ ツウチシュウ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1992.7
ページ数 620p
大きさ 22cm
ISBN 4-324-03388-9
分類記号 369.37
内容紹介 昭和60年に発刊された「原爆被爆者関係法令通知集」に、最近の法令・通達等を精選収録するとともに資料編の内容も充実して今回4訂版を発刊。原爆二法の正しい理解とその適正な運用に役立てられる一冊。
件名1 原子爆弾-被害
件名2 医療-法令

(他の紹介)内容紹介 「無言館」には、約五十年前におこったあの太平洋戦争(大東亜戦争ともよばれましたが)で亡くなった画学生さんたちの作品や遺品があつめられれいます。あの時代、たくさんの画学生さんが学校を卒業してすぐ戦争にゆき、早く祖国に帰って絵を描きたい、そしてりっぱな絵描きになりたいという希望にもえながら、とうとうそれをはたすことなく鉄砲にうたれたり病気にかかったりして死んでいきました。「無言館」には、そうした画学生さんたちが、戦争にゆく前に一生懸命に描いた絵や、戦地でそっと描いていたスケッチ、祖国のお父さんやお母さんにあてた絵ハガキ、そのときに使った愛用の絵の具や絵筆やスケッチブックなどがたくさんかざられているのです。信州の丘の上にたつ美術館からのメッセージ。静かに語りかける感動のノンフィクション。
(他の紹介)目次 1 「無言館」の誕生
2 なぜ、私は旅をはじめたか
3 待っていた遺族
4 妻のなみだ・妹のなみだ
5 一人旅になる
6 私たちの「戦争」
7 ああ、「無言館」をつくりたい
8 二つの生命

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。