蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209230887 | 918/ニ/26 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000323624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本文学全集 26 |
書名ヨミ |
ニホン ブンガク ゼンシュウ |
多巻書名 |
近現代作家集 |
著者名 |
池澤 夏樹/個人編集
|
著者名ヨミ |
イケザワ,ナツキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
505p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-72896-4 |
ISBN |
978-4-309-72896-4 |
分類記号 |
918
|
内容 |
内容:無月物語 久生十蘭著. 雪の宿り 神西清著. お富の貞操 芥川龍之介著. 陽炎座 泉鏡花著. 松葉巴 永井荷風著. 風に乗って来るコロポックル 宮本百合子著. どくろ杯(抄) 金子光晴著. 女誡扇綺譚 佐藤春夫著. 機械 横光利一著. 晴子情歌(抄) 高村薫著. 若き日の詩人たちの肖像(抄) 堀田善衞著. 鮨 岡本かの子著 |
内容紹介 |
池澤夏樹個人編集による日本文学全集。26は、久生十蘭「無月物語」、泉鏡花「陽炎座」、金子光晴「どくろ杯(抄)」など、明治以降の作家の名品12篇を精選して収録。解説つき。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いま活発に活動するファミリーハウス運動とは!!国立がんセンター6A病棟の母親たちがスタートさせた小さなボランティアグループの試みが成功する経過を海外取材をまじえて追い続けた密着ドキュメンタリー。 |
(他の紹介)目次 |
序章 それは6A病棟から始まった―難病の子どもの母親たちが上げた声 1章 「病気のときこそよりよい環境を」―アメリカでマクドナルドハウスをつくった人々 2章 「日本では無理」の声をはね返して―ファミリーハウスが日本に誕生 3章 1530枚のテレホンカード―サポーターは知恵をしぼる 4章 点がつながって線になった―全国の滞在施設がネットワークに 5章 もっと近くに、もっと使いやすいハウスを!―銀座にファミリーハウスをつくるという果敢な試み |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 無月物語
7-36
-
久生 十蘭/著
-
2 雪の宿り
37-73
-
神西 清/著
-
3 お富の貞操
75-91
-
芥川 龍之介/著
-
4 陽炎座
93-156
-
泉 鏡花/著
-
5 松葉巴
157-173
-
永井 荷風/著
-
6 風に乗って来るコロポックル
175-209
-
宮本 百合子/著
-
7 どくろ杯(抄)
211-261
-
金子 光晴/著
-
8 女誡扇綺譚
263-314
-
佐藤 春夫/著
-
9 機械
315-344
-
横光 利一/著
-
10 晴子情歌(抄)
345-405
-
高村 薫/著
-
11 若き日の詩人たちの肖像(抄)
407-473
-
堀田 善衞/著
-
12 鮨
475-499
-
岡本 かの子/著
前のページへ