蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
『内なる城』について思うこと
|
著者名 |
高橋 たか子/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,タカコ |
出版者 |
高橋たか子
|
出版年月 |
1992.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002223501 | 190.4/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000430616 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
『内なる城』について思うこと |
書名ヨミ |
ウチ ナル シロ ニ ツイテ オモウ コト |
著者名 |
高橋 たか子/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,タカコ |
出版者 |
高橋たか子
|
出版年月 |
1992.9 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7896-0386-5 |
分類記号 |
190.4
|
内容紹介 |
魂にはどれほど奥の奥があるか。その深層で起こる神体験と芸術創作という神秘体験をめぐっての長編エッセイ。<超自然><謙虚><苦しみ><脱魂>などについて綴ってゆく。 |
件名1 |
キリスト教
|
(他の紹介)内容紹介 |
春、ナマケモノ、お花見に興じる。夏、アジアゾウ、鼻シャワーで気分爽快…こんな季節限定の姿を知っていますか?動物園の楽しみが増える! |
(他の紹介)目次 |
1章 春のどうぶつえん(特等席でお花見中桜の道をのんびり散歩 フタユビナマケモノ オスはどこへ消えた?春のトレンドは「角なし」 ニホンジカ ほか) 2章 夏のどうぶつえん(ホースのシャワーでふるさとアフリカの雨季体験!ハシビロコウ リンゴの短冊で七夕に何を願う?レッサーパンダ ほか) 3章 秋のどうぶつえん(恋の季節を迎え顔とお尻が赤く色づく ニホンザル 冬の訪れを前に木の実をためこむ ニホンリス ほか) 4章 冬のどうぶつえん(春を前に薄墨色の恋化粧 トキ いい湯だな冬は露天風呂で温まる カピバラ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
森 由民 1963年12月27日生まれ。1年の半分は動物園に通う動物園ライター。日本各地の動物園を訪れ、飼育員さんと動物のかかわり、動物展示の手法などの取材を続けている。動物園に関するガイドや講演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ