蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図解文字の書き方字典
|
著者名 |
阿保 直彦/編
|
著者名ヨミ |
アボ,ナオヒコ |
出版者 |
木耳社
|
出版年月 |
1999.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500345921 | 728.0/ア/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 003445905 | 728.0/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000587052 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解文字の書き方字典 |
書名ヨミ |
ズカイ モジ ノ カキカタ ジテン |
著者名 |
阿保 直彦/編
|
著者名ヨミ |
アボ,ナオヒコ |
出版者 |
木耳社
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 |
1139p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8393-2711-4 |
分類記号 |
728.033
|
内容紹介 |
教育漢字1006字、ひらがな、カタカナをそれぞれ一字一頁で解説。各文字の音・訓・意味・字源・語句例・書体例・古典例・作品例・筆順・硬筆書体を説明。「現代書写字典」の全面改訂普及版。 |
件名1 |
書道-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
研究者としてこれからというときに襲ってきた病。著者は、三十年間、次第に進行してゆく手足の麻痺と闘い、死への恐怖からすべてを受け入れていくまでの揺れる思いを短歌に託してきた。時には窓から見える草木に生命の輝きを見出し、時には心身の苦痛を正面から見つめた、透明感あふれる三十一文字に赤勘兵衛が繊細な絵を添えた、初めての歌画集。 |
(他の紹介)目次 |
望み 迷い 苦しみ 安らぎ 生へ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ