蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
真文学の夜明け
|
著者名 |
丸山 健二/著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ,ケンジ |
出版者 |
柏艪舎
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209520600 | 901.3/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945) ナチズム 反ユダヤ人主義 ホロコースト(1939〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000460932 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
真文学の夜明け |
書名ヨミ |
シンブンガク ノ ヨアケ |
著者名 |
丸山 健二/著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ,ケンジ |
出版者 |
柏艪舎
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
534p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-434-24980-8 |
ISBN |
978-4-434-24980-8 |
分類記号 |
901.307
|
内容紹介 |
文学という最も人間らしい芸術が数千年を経た現在においても、手つかずの鉱脈が眼前に眠っている-。大きく変わった出版界の現状を踏まえ、丸山健二が真の文学を目指す書き手へ向けて、文学の鉱脈を掘る術と心構えを伝授する。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。文筆活動を行う。 |
件名1 |
作家
|
件名2 |
小説-作法
|
(他の紹介)内容紹介 |
ホロコーストにいたる詳細な過程を壁崩壊後の新資料によって「加害者」の視点から描く。 |
(他の紹介)目次 |
ユダヤ人政策、戦争、移住 民族上のドイツ人のための「場所の確保」 ヒムラー、民族を移動させる… 「マダガスカル」計画 「帝国への帰還」―収容所へ 大計画の挫折 ゲットー、労働、「東方地域解決策」 絶滅戦争と生活圏 裏切られた勝利の確信 「ユダヤ人は立ち去らねばならない」〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ