蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
故事名言知識辞典 中国編
|
著者名 |
主婦と生活社/編
|
著者名ヨミ |
シュフ ト セイカツシャ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
1996.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 601417363 | 823/コ/ | 一般図書 | 参考室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000526655 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
故事名言知識辞典 中国編 |
書名ヨミ |
コジ メイゲン チシキ ジテン |
副書名 |
中国編 |
副書名ヨミ |
チュウゴクヘン |
著者名 |
主婦と生活社/編
|
著者名ヨミ |
シュフ ト セイカツシャ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
488p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-391-11961-7 |
分類記号 |
813.4
|
内容紹介 |
中国の故事・名言名句・漢字熟語のより正しい理解に役立つことを願って編集。見出し項目は日常生活で使用されることが多い語句を中心に採用。歴史的背景、故事なども収載し解説。読んでも楽しめるよう構成。 |
件名1 |
故事熟語-辞典
|
件名2 |
名言-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
南京事件に関する二つの訴訟を徹底検証し、南京大虐殺と「百人斬り競争」の全貌を明らかにする。侵略の歴史と真摯に向き合い、アジア共生の道を探る必読の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「百人斬り競争」の史実(訴訟で明らかになった「百人斬り競争」の史実 「百人斬り」裁判の争点と本多側の主張 ほか) 第2章 夏淑琴さんの被害事実と名誉毀損訴訟(南京大虐殺の「生き証人」夏淑琴さんをニセモノ扱いのデタラメ 夏淑琴名誉毀損訴訟の内容と判決 ほか) 第3章 南京大虐殺と日本の将来(事実とは何か、ジャーナリズムの責任とは何か 南京事件“否定派”の特徴、そして歴史的事実の共有のために) 第4章 資料(「百人斬り競争」訴訟・東京地裁判決(抜粋) 「百人斬り競争」訴訟・東京地裁判決・別紙&別表 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
本多 勝一 1931年、信州伊那谷生まれ。『週刊金曜日』編集委員。前「朝日新聞」記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 星 徹 1960年生まれ。ルポライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 春己 1945年生まれ。弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ