蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヒト、ムラ、マツリの地域論 地域の自立と祝祭
|
著者名 |
小松 光一/著
|
著者名ヨミ |
コマツ,コウイチ |
出版者 |
二期出版
|
出版年月 |
1989.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401158035 | 361.7/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000360576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒト、ムラ、マツリの地域論 地域の自立と祝祭 |
書名ヨミ |
ヒト ムラ マツリ ノ チイキロン |
副書名 |
地域の自立と祝祭 |
副書名ヨミ |
チイキ ノ ジリツ ト シュクサイ |
著者名 |
小松 光一/著
|
著者名ヨミ |
コマツ,コウイチ |
出版者 |
二期出版
|
出版年月 |
1989.1 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89050-017-0 |
分類記号 |
361.76
|
件名1 |
農村
|
件名2 |
社会教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
十七歳の四月、早稲田の古本屋で西脇順三郎の詩集を手にし、大塚から疾走しつづけて五十七年。存在そのものが「詩人」としかいいようのない、生き方において比類ない詩人が、晩年、自らの生涯を駆けめぐるように綴ったスワン・ソング十三篇。それは新世紀まで生きつづけなければならないわれわれへの貴重な置手紙かもしれない。合掌。戦後最大の詩人の遺作。 |
(他の紹介)目次 |
哀 緑の世界 養神亭 一滴の涙 花の咲かない木 黒いチューリップ 月は無情というけれど 青梅 鳥語 愉快な対話〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ