検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

唐詩   講談社学術文庫 1352

著者名 村上 哲見/[著]
著者名ヨミ ムラカミ,テツミ
出版者 講談社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里401640024921.4/ム/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

漢詩-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000579414
書誌種別 図書
書名 唐詩   講談社学術文庫 1352
書名ヨミ トウシ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ)
著者名 村上 哲見/[著]
著者名ヨミ ムラカミ,テツミ
出版者 講談社
出版年月 1998.11
ページ数 358p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159352-8
分類記号 921.43
件名1 漢詩-評釈

(他の紹介)内容紹介 中国古典詩の最高峰といわれる唐詩。本書では、唐詩が作られた七世紀初めからの約三百年間を初唐・盛唐・中唐・晩唐の四つの時期に分け、それぞれの時代状況と詩の関係を考察する。
(他の紹介)目次 序章 唐という時代とその詩
第1章 唐詩の源流―古代歌謡から六朝詩まで
第2章 初唐の詩―六朝詩より唐詩へ
第3章 盛唐の詩―唐詩の頂峰
第4章 中唐の詩―唐詩の中興
第5章 晩唐の詩―夕陽無限に好し
附章 唐詩の韻文形式

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。