蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
深山に棲む声 双葉文庫 も-13-02
|
著者名 |
森谷 明子/著
|
著者名ヨミ |
モリヤ,アキコ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 207454141 | 913.6/モリ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000457299 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
深山に棲む声 双葉文庫 も-13-02 |
書名ヨミ |
ミヤマ ニ スム コエ(フタバ ブンコ) |
著者名 |
森谷 明子/著
|
著者名ヨミ |
モリヤ,アキコ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
482p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-575-51568-8 |
ISBN |
978-4-575-51568-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
イヒカはさまよいこんだ深山で、山に閉じこめられたまま生きる少年と出会う。少年の大切なお守りを預かり、ふたたび助けに来ることを約束したイヒカ。だが、その「約束」によって、ふたりは数奇な運命に呑みこまれてゆく…。 |
書誌来歴・版表示 |
2009年刊の加筆修正再構成 |
(他の紹介)内容紹介 |
著者は、医者一家の八人兄弟の末っ子に生まれ、東大出の兄たちのエリート意識に反発。あえて大学進学を選ばず、デザイナーへの道をまっしぐら…。本書のエッセイはほとんどが英訳され、各国著名人に好評を博したものばかり。エスプリとアイロニーがスパイスに利いた、エピソードが満載。しかも、日本人のあり方を改めて考え直させる、隠し味が魅力の、異色文化論にもなっている。現代人必読の好著。 |
(他の紹介)目次 |
忠臣蔵 柿の木 残業なし 病院での会話 レセプション 夏の終わりに 上品と下品 日本じゃないみたい エンドレス リズム〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 朱の鏡
鳳の国の話
5-83
-
-
2 青の衣
龍の国の話
85-162
-
-
3 白の針
虎の国の話
163-220
-
-
4 黒の櫛
霊亀の国の話
221-382
-
-
5 黄金長者
383-474
-
前のページへ