蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ダックス先生最後の授業 阪神大震災をくぐりぬけて
|
著者名 |
鹿島 和夫/著
|
著者名ヨミ |
カシマ,カズオ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601365406 | 370/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ギリシア(古代) 遺跡・遺物-ギリシア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000512193 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダックス先生最後の授業 阪神大震災をくぐりぬけて |
書名ヨミ |
ダックス センセイ サイゴ ノ ジュギョウ |
副書名 |
阪神大震災をくぐりぬけて |
副書名ヨミ |
ハンシン ダイシンサイ オ クグリヌケテ |
著者名 |
鹿島 和夫/著
|
著者名ヨミ |
カシマ,カズオ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8387-0667-7 |
分類記号 |
370.4
|
内容紹介 |
「あのねちょう」が結ぶ、教師と子どもたちの魂の共和国。人間の成長、喜びと悲しみを子どもたちと共有し、阪神大震災をくぐりぬけた小学校教師38年の感動の記録。 |
著者紹介 |
1935年大阪府生まれ。神戸大学教育学部卒業後、神戸市小学校教員として勤務。現在、神戸市立湊小学校教諭。著書に「ぼくだけほっとかれたんや」「1年1組せんせいあのね」ほか。 |
件名1 |
教育
|
件名2 |
阪神・淡路大震災(1995)
|
(他の紹介)内容紹介 |
最新の考古学資料、最高の写真図版で解き明かす「現代ギリシア」の全貌!!西欧文明の発祥地ギリシア。その歴史や文化を航空撮影など豊富な撮り下ろし写真やリアルな復元図を用いて紹介。読者をスリルに満ちた古代ギリシア発見の旅に誘う。 |
(他の紹介)目次 |
ギリシアの歴史:ミノスからアウグストゥスまで 古代ギリシアの文明と文化 古代ギリシアの美術 ギリシアと小アジアの古代遺跡 マグナ・グラエキアの古代遺跡 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ