蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
全校・学年集会ランド みんなで遊ぼう12ヵ月 遊ブックス
|
著者名 |
奥田 靖二/編著
|
著者名ヨミ |
オクダ,ヤスジ |
出版者 |
いかだ社
|
出版年月 |
1996.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 300251675 | 375/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000509827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
全校・学年集会ランド みんなで遊ぼう12ヵ月 遊ブックス |
書名ヨミ |
ゼンコウ ガクネン シュウカイ ランド(ユウ ブックス) |
副書名 |
みんなで遊ぼう12ヵ月 |
副書名ヨミ |
ミンナ デ アソボウ ジュウニカゲツ |
著者名 |
奥田 靖二/編著
|
著者名ヨミ |
オクダ,ヤスジ |
出版者 |
いかだ社
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87051-052-9 |
分類記号 |
375.182
|
内容紹介 |
全校集会活動で子どもたちを主体的に、生き生きと活動させるにはどうしたらよいか。4月から3月まで、具体的な集会例を紹介。お楽しみ会や発表会など様々な集会の進行方法をイラスト入りで解説。 |
著者紹介 |
1967年京都教育大学卒業。現在、東京都八王子市立寺田小学校教諭。子どもの文化研究所所員。新しい絵の会会員。著書に「遊び・ゲームワンダーランド」など。 |
件名1 |
特別教育活動
|
(他の紹介)内容紹介 |
この美しい瀬戸内の海もかつては戦場への道だった―八月六日の広島を裡に秘めながら、歳月を経てなお鮮やかな風景、人々の佇まいを想い、未来への時を紡ぐ。珠玉の連作エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
採石場の音 水車小屋まで 赤煉瓦の外壁 田園の焚火 蟻と松風 橋に立つ 旅の中の旅 海山のもの 瀬戸内海 落葉時〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ