蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカ環境保護区2万マイルを行く
|
著者名 |
石川 貴章/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,タカアキ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
1998.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003346236 | 519.8/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000578415 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカ環境保護区2万マイルを行く |
書名ヨミ |
アメリカ カンキョウ ホゴク ニマンマイル オ イク |
著者名 |
石川 貴章/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,タカアキ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8451-0562-4 |
分類記号 |
519.853
|
内容紹介 |
アメリカ有数の環境保護団体TNCが所有する全米1500カ所以上の保護区のうち36カ所を、気鋭の新聞特派員が訪ね、活動ぶりを紹介する。走行距離約2万マイル、アメリカ人の環境意識を問う旅。 |
著者紹介 |
1955年東京都生まれ。毎日新聞社入社。社会部記者として主に環境問題を担当。97年より外信部。現在、ローマ特派員。 |
件名1 |
自然保護-アメリカ合衆国
|
件名2 |
NPO
|
(他の紹介)内容紹介 |
傷ついたアメリカは甦るのか。巨大環境NPO組織、TNC(The Nature Conservancy)の壮大な挑戦。 |
(他の紹介)目次 |
浪費と保護の文明のなかへ―プロローグ グリズリー・ベアと乾燥機―モンタナ 漆黒の自然に火を放つ―中西部 政治と金と環境NPO―ワシントンDC 黄金色の森と捨てられた街―ニューイングランド 国境なき自然の使者―フロリダまで南下 幻のロス‐サンフランシスコ鉄道―西部(1) やせた牛と砂漠の熱帯魚―西部(2) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ