検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶滅の大研究  恐竜はなぜ滅んだの?  

著者名 丸岡 照幸/著
著者名ヨミ マルオカ,テルユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 利倉西セン006855043467/マ/児童書児童室 在庫 
2 野畑006855993467/マ/児童書児童室 在庫 
3 服部207366972467/マ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

382.1 382.1
日本-風俗 日本-歴史-幕末期 日本-歴史-明治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000316205
書誌種別 図書
書名 絶滅の大研究  恐竜はなぜ滅んだの?  
書名ヨミ ゼツメツ ノ ダイケンキュウ
副書名 恐竜はなぜ滅んだの?
副書名ヨミ キョウリュウ ワ ナゼ ホロンダノ
著者名 丸岡 照幸/著   上松 佐知子/著   磯崎 行雄/監修
著者名ヨミ マルオカ,テルユキ アゲマツ,サチコ イソザキ,ユキオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.12
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-78191-4
ISBN 978-4-569-78191-4
分類記号 467.5
内容紹介 絶滅にはどのようなものがあるのか。過去最大の絶滅とはなにか。絶滅の基本的な知識から大昔の地球のようす、大量絶滅の原因、人類に関係する絶滅などを、イラストを交えて解説する。
著者紹介 大阪大学大学院理学研究科博士課程修了、博士(理学)。筑波大学大学院生命環境科学研究科准教授。
件名1 絶滅(生物学)

(他の紹介)内容紹介 錦絵、漫画、広告といった図像資料によって幕末から明治にかけての流行現象を読み解く事典。流行現象の内容類別、社会や生活との関わり方などによって、全体を14の局面に分けて構成。関連年表、主要人名・事項索引付き。『図説 明治事物起源事典』(柏書房,1996年11月刊)の姉妹編。
(他の紹介)目次 騒(鯰絵
ええじゃないか
西郷星
インフルエンザ
トラホーム
華巌滝への投身自殺
ハレー彗星)
食(麦湯
馬肉
銘酒屋 ほか)
争(幕末錦絵諷刺画
撃剣
地方政党 ほか)
艶(矢場
射的
新聞縦覧所
娘義太夫)
装(ザンギリ頭
吾妻コート
インバネス ほか)
技(二階建馬車
水ガラス
水力利用
ゴムタイヤ)
宣(ポンチ絵
開花大津絵節
新聞錦絵 ほか)
玩(古物趣味
月琴
トランプ
モルモット
万年青)
勉(英語
漢方
予約出版 ほか)
動(迷路
別荘
近県旅行
市内温泉
女性の富士登山
滝)
罪(徴兵忌避
トンボの足(藤田組贋札事件)
ノルマントン号事件 ほか)
観(相撲(角力)
チャリネ(曲馬団)
軍鶏 ほか)
奇(会
コックリさん
風船乗り ほか)
転(旧習復古
ドイツ志向
自然主義
社寺合併
20世紀)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。