蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204929061 | 913.6/アキ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000146889 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
風の子レラ |
書名ヨミ |
カゼ ノ コ レラ |
著者名 |
AKIRA/著
|
著者名ヨミ |
アキラ |
出版者 |
青山出版社
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89998-024-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
母をなくした東京育ちのレラを迎えにきたのは、アイヌの祖母と父だった。「風の神様」に祝福された少女は、北海道「ウレシパモシリ」で様々な出会いをする。あの世までも包みこむ大らかな物語。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。美術家。著書に「アジアに落ちる」「アジアントランス出神」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人はなぜ火を放つのか?『八百屋お七』から『ノルウェイの森』まで、古今の文学に匿された「放火」の系譜を追い、日本人の魂の修羅に出会う異色傑作評論。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「八百屋お七」(お七祭 江戸の火事 大坂の西鶴 ほか) 第2章 「曾根崎心中」(ぼくの胆石破砕法 心中の道行 浄瑠璃の芸 ほか) 第3章 「大菩薩峠」(主膳火事 ダダ将軍 スラップスティックの時代 ほか) 第4章 「金閣寺」(人糞化学研究所の謎 金閣焼亡事件 有為子は金閣である ほか) 第5章 「ノルウェイの森」(ぼくのテーマパーク体験 1983年の妄想 物干し場幻想 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ