蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 701177214 | 913.6/アベ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000577968 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
秋は滲んで見えた |
書名ヨミ |
アキ ワ ニジンデ ミエタ |
著者名 |
安部 譲二/著
|
著者名ヨミ |
アベ,ジョウジ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-60322-X |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
「ナオちゃん、貴方を最後に産まなかったら、こんな刑務所とか看守さんなんて、わたしには映画の世界のことだったわ。」 4人兄弟の最後に安部譲二を産んでしまった母玉枝と、早々とグレにグレてしまった末息子の物語。 |
著者紹介 |
1937年東京都生まれ。通算8年間の刑務所服役体験をもとにした「塀の中の懲りない面々」で作家デビュー。その他の著書に「天下御免の13人」「男の条件」「想い出のゴロニャン」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
母が亡くなって十年が経ちました。その間に嫌な想い出はほとんど風化して、母・玉枝は、今や慈母観音のようになってしまったのです。この小説は、四人兄弟の最後に僕を産んでしまった母と、早やばやとグレにグレた末の息子の物語です。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ