蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大石内蔵助 フォア文庫 B208
|
著者名 |
浜野 卓也/作
|
著者名ヨミ |
ハマノ,タクヤ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1998.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500152517 | 289/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 204133623 | 289/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊達政宗 : 独眼竜の挑戦
浜野 卓也/文,…
福沢諭吉
浜野 卓也/文
野口英世
浜野 卓也/文
15歳の肖像画(portrait)
浜野 卓也/[著…
宮本武蔵
浜野 卓也/著,…
さよなら友だち
浜野 卓也/作,…
義の旗風 : 小説北条早雲
浜野 卓也/著
ぼくたちの家出
浜野 卓也/作,…
軍師島左近
浜野 卓也/著
福沢諭吉
浜野 卓也/文
<母の手>の絵はなぜ盗まれた?
浜野 卓也/作,…
野口英世
浜野 卓也/文
北条早雲 : さいしょの戦国大名
浜野 卓也/[著…
徳川慶喜 : 最後の将軍
吉橋 通夫/作,…
夏目漱石 : 『坊ちゃん』をかいた…
桜井 信夫/作,…
毛利元就
浜野 卓也/作,…
アベくん・コベくん・アベコベくん
浜野 卓也/作,…
がんばれなきむし1ねんせい
浜野 卓也/作,…
太閤秀吉
高野 正巳/編訳…
北条時宗 : 元寇に挑んだ若き宰相
浜野 卓也/著
ジェラシー
浜野 卓也/著
遠くのパパとおへそのママ
浜野 卓也/作,…
土曜日ぼくのハイウェイ
浜野 卓也/作,…
おれたちの別れ
浜野 卓也/著
オロシャ雪原の逃亡者 : 日本には…
鈴木 喜代春/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000577695 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大石内蔵助 フォア文庫 B208 |
書名ヨミ |
オオイシ クラノスケ(フォア ブンコ) |
著者名 |
浜野 卓也/作
鴇田 幹/画
|
著者名ヨミ |
ハマノ,タクヤ トキタ,カン |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
169p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-265-06322-5 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
主君の仇を討った四十七人の武士-赤穂浪士はなぜ吉良邸に討ち入らなければならなかったのか。仇討ち事件の指導者、大石内蔵助の生涯、赤穂浪士の群像、事件の背景などを興味深く描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
元禄十五年(1702年)十二月十四日、雪の降りしきる中、四十七人のさむらいが本所松坂町の吉良邸にむかっていました。大石内蔵助ひきいる赤穂浪士の面々です。めざすは主君のかたき吉良上野介。お家とりつぶしとなって以来、苦労を重ねてきた彼らがついに討ち入りの日をむかえたのです。小学校中・高学年向き。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ